今、何する?
ちょっと空いた時間に出来る家事を時間毎で羅列してみました。
5分
洗面所の鏡拭き
ハンドペーパータオルがあれば、まず1枚濡らして水垢・石けんかす等を浮き上がらせる。その後乾いたペーパーでから拭きして拭き上げてピカピカ(ハンドペーパータオルがなかったら、ティッシュでもOKだし、もちろんガラスクリーナーで拭いても!)
埃取り(ハンディワイパー)
パパパッとハンディワイパーでそこら中の埃を取りましょう。
冷蔵庫内の除菌シート拭き
除菌シートでササッと冷蔵庫内を拭きます。アルコールスプレーを吹きかけてて拭き上げでもいいですよ。
電子レンジ内の拭き掃除
レンジ拭きがあればそれで拭きましょう。なければ台拭きで。こまめに拭いてるとそんなに汚れたりしませんよ。
レンジフード拭き
レンジフード(換気扇)の表面って油埃で結構汚れています。こまめにレンジ拭きで拭いておきましょう。
10分
お片付け
所定の位置に戻っていない物を戻す、要らない物は捨てる。お片付けしましょう。
ドアノブ拭き
ドアノブってかなり汚れます。除菌効果のあるもので拭いておきましょう。
スイッチ類拭き
スイッチも汚れますし、汚れが目立ちます。クリーナーで拭いて、さらに除菌効果のあるものでふきましょう。
冷蔵庫内整理
消費期限が切れている物が無いかのチェックも兼ねて、整理
食器棚内整理
オーブントースター内の掃除
玄関整理
15分
フローリングワイパーかけ
トイレ掃除
お風呂掃除
食品庫内・倉庫内整理
30分~
30分以上あったら結構いろんなことできるよ!
週や月の家事スケジュールの中から選んでみよう♪